Entries
10月20日 エギング de アオリイカ(84)
カレイが駄目ならアオリイカ、と言うことでいつもの
小浜近辺の地磯へ、さすがに誰もいません。
ウェイダーを着て、夜明けを待っていつもの磯へ。
6時過ぎ夜明け、満潮午前4時過ぎ、第1投は6時半。
今日はなかなかヒットしません、約20投目で最初の当たり
残念ながらコウイカでした。

8時半頃までに約8杯、良く釣れました、満潮後の下げでした。
この後、釣れません、忘れたころにボツボツ。

釣れなくなったので、西の磯から入り江、東の磯(先端)まで
行ってみました。12時頃が干潮で今日は中潮ですが潮位低かったです。

入り江の奥は竹林(砂浜)でアオリは釣れそうも有りません。

東の端の先端は、良さげですが釣れませんでした、
潮も悪かったですが。

お昼頃釣れたアオリ、潮がかなり引いてます。

今日の釣果:12杯(内1杯リリース、3杯おすそ分け)
今日はやや小ぶりでした、最大、胴長16cmでした。

今日はエギ3号、12杯すべて1個のバレンシア・オレンジでした。
今日の反省
1)潮が動かないときは、ほどほどに(休憩)
2)今日の場所移動は良かった
3)イカパンチは上手く合わせれません、集中力が足りません。
小浜近辺の地磯へ、さすがに誰もいません。
ウェイダーを着て、夜明けを待っていつもの磯へ。
6時過ぎ夜明け、満潮午前4時過ぎ、第1投は6時半。
今日はなかなかヒットしません、約20投目で最初の当たり
残念ながらコウイカでした。

8時半頃までに約8杯、良く釣れました、満潮後の下げでした。
この後、釣れません、忘れたころにボツボツ。

釣れなくなったので、西の磯から入り江、東の磯(先端)まで
行ってみました。12時頃が干潮で今日は中潮ですが潮位低かったです。

入り江の奥は竹林(砂浜)でアオリは釣れそうも有りません。

東の端の先端は、良さげですが釣れませんでした、
潮も悪かったですが。

お昼頃釣れたアオリ、潮がかなり引いてます。

今日の釣果:12杯(内1杯リリース、3杯おすそ分け)
今日はやや小ぶりでした、最大、胴長16cmでした。

今日はエギ3号、12杯すべて1個のバレンシア・オレンジでした。
今日の反省
1)潮が動かないときは、ほどほどに(休憩)
2)今日の場所移動は良かった
3)イカパンチは上手く合わせれません、集中力が足りません。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://myao380.blog.fc2.com/tb.php/50-4ffbc450
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)