Entries
8月11日 音海 タコ釣り(2)
2週続けてタコ釣りに音海へ、途中で愛車アルテッサが10万kmに
達しましたので記念写真をパチリ。
4時前に家を出て、アルテッサが10万kmに達したのは5時30分
頃でした、夜明けが5時15分頃ですのでまだあたりは薄暗かった。
デジタル表示がいつ変わるかドキドキしましたが、あっけなく
100000kmになりました。約8年半乗ってます。

100000kmに達した場所は小浜・大飯町のウミンピア付近でした。

タコ釣りは今回で2回目です、音海に車を止めて、ふと海中を覗くと
なんとタコが岸壁にへばり付いてるではありませんか・・・
急いで、タコジグ準備して海中を覗くと、もういません、ガックリ。
今日は前回の経験を生かし、イガイのすぐ下を攻めると・・・
9時ごろまでに4杯釣れました、合計6杯釣れ、なんと999gで
した。(写真では何杯いるかわかりませんが・・・)
平均1杯170g、夏のこの時期はこれくらいの大きさです。
(下準備)内臓取り、塩一握りボールで10分揉む、塩大さじ1杯
約7分茹でる・・・まずまずの出来上がり
(料理) 刺身・タコ飯 (一部、嫁さんの母親に差し入れ)

タコ釣りの感想
①先人がいないこと
②根気と辛抱
経験とテクニックは、ほとんど関係なし?
達しましたので記念写真をパチリ。
4時前に家を出て、アルテッサが10万kmに達したのは5時30分
頃でした、夜明けが5時15分頃ですのでまだあたりは薄暗かった。
デジタル表示がいつ変わるかドキドキしましたが、あっけなく
100000kmになりました。約8年半乗ってます。

100000kmに達した場所は小浜・大飯町のウミンピア付近でした。

タコ釣りは今回で2回目です、音海に車を止めて、ふと海中を覗くと
なんとタコが岸壁にへばり付いてるではありませんか・・・
急いで、タコジグ準備して海中を覗くと、もういません、ガックリ。
今日は前回の経験を生かし、イガイのすぐ下を攻めると・・・
9時ごろまでに4杯釣れました、合計6杯釣れ、なんと999gで
した。(写真では何杯いるかわかりませんが・・・)
平均1杯170g、夏のこの時期はこれくらいの大きさです。
(下準備)内臓取り、塩一握りボールで10分揉む、塩大さじ1杯
約7分茹でる・・・まずまずの出来上がり
(料理) 刺身・タコ飯 (一部、嫁さんの母親に差し入れ)

タコ釣りの感想
①先人がいないこと
②根気と辛抱
経験とテクニックは、ほとんど関係なし?
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://myao380.blog.fc2.com/tb.php/38-af34dfd0
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)