Entries
2017年4月28日 小浜 ガシラ釣り(9) 今回もタイトスケジュールです の巻 付録:再生シンビジューム
今晩飲み会がありますが、天気も良いので行ってきました。今日もタイトスケジュールです。
京都を6時出発、途中、オキアミをワンパック購入して現地着、8時頃、釣りは12時までと決めておきます。
下をのぞくと、海底まで丸見え、藻が多いのが気になりますが・・・

いつもの穴へ、第一投! 当たりがありません、同じ穴へ第二、三投当たりなし・・・
あきらめて、隣の穴へ、一投目、大きな当たりでした、17cmのガシラ!
第二投で15cm、あちこち投入しますが当たり無し。

一巡して、元の穴へ、餌をたっぷり付けて、当たり無し
けっこう待ちました、かすかな当たりで、しばらく待って合わせると今日一番の21cm!

良い天気です、山には山桜がまだ残っています。
今日はのんびりです。ノンアルビール2本飲んでしまいました。

場所移動して、11時頃、釣姫へ到着、平日なのに10名ほどおられます。
灯台の先まで、海底が見えます。ぐるっと一周しますが、釣れたのはマイクロチビガシラのみ!
墨跡も前回と増えていません、4月上旬にちょっと釣れたようです。

今日の釣果、3匹

3時に帰宅して、道具の片づけ、モカの散歩、ガシラを捌いて、今晩の飲み会用にナマコ酢を作って・・・
ナマコは塩で洗いすぎないことがポイントのようです、ささっと洗うときれいに出来上がります。

一番大きいのを刺身に、残りは唐揚げ用に!

付録 :シンビジューム
昨年、嫁さんがほったらかしておいたシンビジューム、植え替えてあげると、たくさん花が咲きました。

京都を6時出発、途中、オキアミをワンパック購入して現地着、8時頃、釣りは12時までと決めておきます。
下をのぞくと、海底まで丸見え、藻が多いのが気になりますが・・・

いつもの穴へ、第一投! 当たりがありません、同じ穴へ第二、三投当たりなし・・・
あきらめて、隣の穴へ、一投目、大きな当たりでした、17cmのガシラ!
第二投で15cm、あちこち投入しますが当たり無し。

一巡して、元の穴へ、餌をたっぷり付けて、当たり無し
けっこう待ちました、かすかな当たりで、しばらく待って合わせると今日一番の21cm!

良い天気です、山には山桜がまだ残っています。
今日はのんびりです。ノンアルビール2本飲んでしまいました。

場所移動して、11時頃、釣姫へ到着、平日なのに10名ほどおられます。
灯台の先まで、海底が見えます。ぐるっと一周しますが、釣れたのはマイクロチビガシラのみ!
墨跡も前回と増えていません、4月上旬にちょっと釣れたようです。

今日の釣果、3匹

3時に帰宅して、道具の片づけ、モカの散歩、ガシラを捌いて、今晩の飲み会用にナマコ酢を作って・・・
ナマコは塩で洗いすぎないことがポイントのようです、ささっと洗うときれいに出来上がります。

一番大きいのを刺身に、残りは唐揚げ用に!

付録 :シンビジューム
昨年、嫁さんがほったらかしておいたシンビジューム、植え替えてあげると、たくさん花が咲きました。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://myao380.blog.fc2.com/tb.php/289-67f33a33
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)